ジョブピタ広告主利用規約(以下「本規約」という)は株式会社リブエージェント(以下「当社」という)と、当社の提供するジョブピタアフィリエイトサービスに関して、本文に定義する広告主との間の関係を規律するものである。
第1条 (定義)
1. 広告主、広告主サイト、広告主アプリ当社と当社指定の申込書によるジョブピタ利用契約(以下「本契約」という)を締結して、自己の運営する、商品やサービスを提供するWEBサイト(スマホ最適化サイトを含む。以下同様。)やアプリケーションソフトウェアに、電気通信によるネットワークを利用して顧客を誘導することを希望する者を広告主といい、広告主の運営するサイトを広告主サイトという。パソコン・携帯電話・スマートフォン等の情報処理端末において利用可能な広告主が管理・運営するアプリケーションソフトウェアのことを広告主アプリ又はアプリという。
2. メディア、パートナー会員、ビジター当社所定の規約による入会契約を締結して、自己の運営するWEBサイト、アプリケーションソフトウェア、メールマガジン、ミニブログから電気通信によるネットワークを利用して、顧客を広告主サイト又は広告主アプリに誘導し、報酬を得ようとする者(当社自らが行う場合を含む)をパートナー会員といい、パートナー会員の運営するサイト、アプリケーションソフトウェア、メールマガジン、ミニブログ(新設されるもの、新たに登録されるものを含む)をメディアという。また、メディア上のリンクを通じて、メディアから広告主サイト又は広告主アプリへ移動し、あるいは移動しようとする者をビジターという。
3. リード・提携、成功結果
ビジターによるフォーム入力やアンケートへの回答などのビジター情報の提供をリードという。パートナー会員から広告主のアフィリエイトプログラムに対して参加の申込を行い、これに対して広告主が承諾を行うことを提携という。また、ビジターによるリード、クリック、提携を総称して、成功結果という。
4. アフィリエイトプログラム・ジョブピタ
広告主サイト及びメディアによって構築され、ビジターをメディアから広告主サイト又は広告主アプリのダウンロードサイトへ誘導し、ビジターの成功結果があった場合、広告主が当社に、当社がパートナー会員に対価を支払う仕組みをアフィリエイトプログラムかプログラムといい、当社の提供するアフィリエイトプログラム代行サービスあるいはネットワークをジョブピタという。
第2条 (申込と承諾)
1. 広告主になろうとするものは、次の事項についてすべて承諾したうえで、当社指定の申込書に必要事項を記入し、捺印の上、必要書類を添付して、申込をするものとする。また、当社に対して申し込みを行った場合は、次の事項についてすべて承諾したものとみなす。
(1) 当社が定める広告主契約基準に基づき、当社が申し込みを承諾しない場合があること。また、当社が申し込みを承諾しない場合において、当社は広告主に対して、その内容・根拠の説明を行わないこと
(2) 当社が定める広告主契約基準等に基づき、当社が申し込みを承諾する場合であっても、当社は、当該承諾により、広告主が提供する商品・サービス、及びこれらの広告について、適法性、非侵害性、目的適合性等の一切の保証を行わないこと
(3) 当社が、当社の自由裁量において、広告主の商品、サービス、広告主サイト又は広告主アプリを、監督官庁その他行政機関に対して照会することに異議を述べないこと
2. 当社が申込内容を審査し、申込を承諾した時点から本契約は成立し効力を生じる。なお、申込の承諾とは当社が広告主に対して広告主IDをメールにて発信した時点をいう。
3. 広告主は、当社に対して申し込みを行った場合において、広告主サイト又は広告主アプリの運営業務を第三者に委託するときは、当該第三者について、次の事項について表明し、保証する。
(1) 当該第三者が広告主サイト又は広告主アプリ上に記載している名称が真実であること
(2) 当該第三者が本規約第12条に違反しないこと
(3) 当該第三者に関する本規約上の一切の債務を広告主が負うこと
第3条 (ポイント制度)
1. 広告主は、広告を各種メディアに公開するにはポイントを購入しなければならない。
2. ポイントはリード・提携、成功結果があった時に消費される。
3. ポイントはいかなる場合も広告主に返金されない。
4. 1ポイント=1円でポイントを購入できる。
第4条 (ジョブピタの内容)
当社は、当社が開発し、運営・管理する電気通信によるネットワークを提供し、ジョブピタ及びジョブピタを利用したアフィリエイトプログラムを広告主・パートナー会員及びビジターが利用できるようにする。
第5条 (サービスプロモーション)
当社は、広告主のアフィリエイトプログラムがジョブピタに登録され、パートナー会員の募集活動が可能になった時点より一定期間、ニュースレターの発行、ジョブピタのWEBサイト上での告知を行い、広告主のアフィリエイトプログラムのプロモーションをする。但し、その期間・内容については、当社の自由裁量による。
第6条 (オプション)
広告主がオプションサービスの申込をした場合、広告主は当社に対して、申込書記載の料金を第10条に従い支払う。
第7条 (プログラム期間・成果報酬決定方法の選択)
1. 広告主は、アフィリエイトプログラム開始までに、アフィリエイトプログラム運用の期間とパートナー会員に対する成果報酬の決定方法(リード型・クリック型・提携課金型、あるいはその組合せ)を決定し、当社が指定する
雛形に記入し、当社が定める方法により提出しなければならない。
2. アフィリエイトプログラムは当社が広告主から提出されたアフィリエイトプログラムの内容を審査し、承諾後にジョブピタ上に登録を行い、広告主に通知した時点で開始される。
第8条 (パートナー会員の解除)
広告主がアフィリエイトプログラムに参加しているパートナー会員との提携を解除する場合は、パートナー会員への事前通知の上、当社WEB上の所定画面より解除することが出来る。また、広告主は、アフィリエイトプログラム参加中のメディア会員から事前通知無しにアフィリエイトプログラム参加を解除されることがあることを了承する。
第9条 (成功結果の承認、成果報酬の確定)
1. 広告主は、広告主が成果報酬の決定方法のうちクリック型を選択した場合、クリック成果があった場合、キャンセルできない。
2. 広告主は、広告主が成果報酬の決定方法のうちリード型を選択した場合、成功結果のあった日より30日以内に当社WEB上の各種注文確定処理ページにて、自らの責任において個々の成功結果を確定又はキャンセルしなければならない。なお、各種注文確定処理ページにおいて何らかの原因により成功結果が反映されなかった場合であったとしても、当社又はパートナー会員より成功結果を特定するに足る情報の提示を受けた場合は、これを成功結果として取り扱い、当該成功結果を確定又はキャンセルしなければならない。
2. 広告主は当社が認めた場合に限り本条第1項の成功結果承認までの期間を別途定めることができるが、広告主は期間を変更していることをパートナー会員に対し周知させなくてはならない。
3. 広告主は本条第1項又は第2項の成功結果承認までの期間に、成功結果の確定又はキャンセルを行わなかった場合、成功結果が自動的に確定されることを承諾するものとする。
4. 広告主は、成功結果が本規約第7条の成果報酬の決定方法を満たした場合には、成功結果を確定しなければならない。成功結果の確定により、広告主は当社に対して成果報酬相当分の支払義務を負い、成功結果の確定は、いかなる理由があっても取消・撤回をすることができない。また、本条第1項に定める個々の成功結果の確定又はキャンセル処理を、当社が広告主に代わって行った場合は、広告主は、速やかにその処理を管理画面上で確認するものとし、当該確定処理に変更の必要がある場合は、確定の日から3営業日以内に当社に通知しなければならず、当該期日をもって広告主は当該確定処理を承諾したものとみなす。なお、本項の定めは、本条第6項の場合も同様とする。
5. 広告主が成果報酬の決定方法のうちクリック型を選択した場合、個々の成功結果があった時点で、個々の成功結果の確定があったものとみなす。なお、成果報酬の決定方法としてクリック型を広告主が選択した場合には、明らかな計算上若しくは技術上の過失がある場合又は不正クリック等当社が除外すべきクリックと判断した場合を除き、当社が作成するトラッキングレポートに記載されたクリック数を正当な回数であるとみなす。
6. パートナー会員が「ジョブピタパートナー会員利用規約」に基づき退会等となり成果報酬の没収又は返還が生じた場合にも、本条各項は適用され、広告主は当社に成果報酬を支払うものとし、広告主に対する返還は行わないものとする。
第10条 (ジョブピタ利用代金の支払方法)
1. ポイント購入は希望のポイント購入数に相当する代金を当社指定の預金口座に振込む方法、もしくはクレジットカード決済により支払わなければならない。なお、振込手数料は広告主負担とする。
2. 最低ポイント購入数は1000ポイント=1000円する。
第11条 (広告主の遵守事項)
広告主は、広告主サイト又は広告主アプリにおいて、又はジョブピタの各種機能を利用して以下の事項を行ってはならず、当社から、是正の要請があった場合には、速やかに応じなければならないものとし、一定期間経過後も是正又は解決が図れていない場合には、第20条に従い本契約を解除することができるものとする。
(1) アダルトサイト又はアプリ、アダルトバナーを掲載しているサイト又はアプリ、暴力・虐待を推奨するサイト又はアプリ、人種差別を推奨するサイト又はアプリ、その他、公序良俗に反する、又は法令(医薬品医療機器等法、金融商品取引法、景品表示法、出会い系サイト規制法等をさすがこれらに限られない)に違反するなど、当社がジョブピタ上不適当と判断するサイト又はアプリの運営・提供
(2) 当社に対して虚偽の情報を申述すること、あるいはジョブピタに対して虚偽の情報を提供すること
(3) 18才未満の者をサイト又はアプリの担当者とすること
(4) 当社パートナー会員を、他のアフィリエイトプログラム又は類似のサービスへ勧誘する行為、当社パートナー会員に対しジョブピタ類似の広告の直接取扱又は直接成果報酬等の授受をすることを目的として直接連絡する行為(本号に該当する行為を行った広告主は、当該行為の対象となった当社パートナー会員数に1,000円を乗じた金額を違約金として当社に支払うものとする。ただし、当社に発生した損害額が違約金を上回る場合は、別途損害額を支払うものとする)
(5) 他人の特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、肖像権その他法律上の権利を侵害する行為
(6) 商品・サービス・アプリの利用者(ビジターを含み、以下、同様とする)の許諾を得ることなく、又は、利用者
が認識しうる商品・サービス・アプリの使用・利用・動作に必要な範囲を超えて、パソコンや携帯電話・スマートフォン等の情報処理端末から端末情報、個人情報その他の情報について読み取り・書き込み・受発信・取得等し、又は当該端末における設定の追加・変更等の操作・動作を行い、又は第三者への開示等を行うこと。また、これらの行為に該当すると疑われる行為。
(7) アプリを動作させるためのオペレーションシステム提供者が管理・運営するアプリケーションストアにおいて、配信が認められていないアプリを運営・提供すること(但し、当社が特別に認めた場合を除く)
(8) アプリを動作させるためのオペレーションシステムにおいて定められた規約・規定・条件に違反すること
(9) 上記各号に該当するおそれのある行為
(10) 本契約の各条項に違反すること
第12条 (保証)
1. 広告主は、自己又は自己の役職員が、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる者(以下、これらを総称して「反社会的勢力」という)に該当しないことを保証する。
2. 広告主は、自己が、反社会的勢力との間で、次のいずれにも該当しないことを保証する。
(1) 反社会的勢力が経営を支配していること
(2) 反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められること
(3) 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図り、または第三者に損害を与えるなど、反社会的勢力を利用していると認められること
(4) 反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便宜を供する等の関与をしていると認められるとき
(5) 自己の役職員又は経営に実質的に関与している者が、反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していること
3. 広告主は、自ら又は第三者を利用して次のいずれかに該当する行為をしないことを保証する。
(1) 暴力的な要求行為
(2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
(3) 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
(4) 風説を流布し、偽計または威力を用いて信用を棄損し、または業務を妨害する行為
(5) その他前各号に準ずる行為
4. 当社は、広告主が前各項に違反した場合、広告主に催告をすることなく、本契約を解除することができるものとし、当該解除により広告主に損害が生じたときであっても、なんら賠償ないし補償をすることを要しないものとする。ま
た、本条各項に基づく解除により、当社に損害が発生した場合は、広告主はその損害を賠償するものとする。
第13条 (IDとパスワードの管理)
広告主は、当社が付与したID及びパスワードを、自己の責任のもとに厳重に管理するものとする。万一、その管理を怠ったために損害が発生した場合は、広告主の負担とし、当社はいかなる責任も負わないものとする。
第14条 (成功結果の管理)
1. 広告主は、常に、当社WEB上の広告主専用の管理ページにアクセスし、成功結果に関するデータを管理する義務を負い、パートナー会員による不正な行為を発見した場合、直ちに当社に報告しなければならない。
2. 広告主が、成功結果に関するデータの管理・不正な行為の報告を怠ったことに起因する損害一切は広告主の負担とし、パートナー会員とのトラブルに関しては、広告主が解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとする。
3. 広告主は、成功結果の確定又はキャンセルを行った根拠となる事実に関する記録を保管し、当社より請求を受けたときは、当社に対し当該記録その他当社の要求する書面を示して説明又は報告しなければならない。
4. 当社は、広告主の成功結果の確定・キャンセルの状況、又は本条第3項の説明・報告に疑いがあると判断した場合、成功結果の確定・キャンセル状況を調査するため、広告主の営業所・倉庫等に対して立入調査をすることができる。
5. 広告主の成功結果の確定・キャンセルに関して虚偽の処理又は不当な処理が判明した場合、当社は(1)当該処理に係る成果報酬及び当社所定手数料の合計の3倍に相当するペナルティ、(2)本条第4項の調査のために必要とした交通費、人件費等の費用、(3)訴訟等の裁判手続きを行った場合にはそれに関する一切の費用(弁護士費用を含む)を広告主に請求することができる。
第15条 (トラッキングシステムの設定及び管理)
広告主は、自らの責任において、広告主サイト又は広告主アプリにトラッキングシステムのための設定を行い、広告主サイト又は広告主アプリの運営・管理上の一切の動作・作業により当該設定に誤りが生じないよう常に管理する責任を負うものとし、広告主は、当社より通知されるトラッキングシステムの更新情報などに速やかに対応しなければならない。万一、その管理を怠ったために、トラッキングシステムの設定に誤り又はその他の不具合が生じ、その結果、成功結果の集計漏れ、損害又はその他の問題が発生した場合は、広告主の責任及び負担にてこれを解決し、当社はいかなる責任も負わないものとする。
第16条 (著作権・知的財産権)
1. 広告主は、ジョブピタにおいて著作権又はその他の知的財産権に関して問題のあるコンテンツを利用してはならない。
2. 広告主と第三者との間において、著作権又はその他の知的財産権に関する問題が生じた場合は、広告主がこれを解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとする。
第17条 (秘密保持ならびに個人情報の取扱)
1. 当社と広告主は、本契約を通じて知り得る相手方の秘密を、相手方の事前の承認なしには一切外部に公表することはないものとする。但し、裁判所若しくは警察その他行政機関の命令・捜査などがあった場合又は裁判所・警察その他行政機関に対し訴訟その他の手続上、当社が提出するべきと判断した情報又は既知となっている情報は除くものとする。また、当社と広告主は、参加広告主等全般にまたがって集計された統計情報を、当該情報の主体が特定できない範囲において利用・公表できるものとする。
2. 当社は、広告主の個人情報を「個人情報保護方針」に基づき適正に取り扱い、当社が管理する広告主の個人情報は、当社が別途規定する「個人情報の取扱について」に従って利用するものとする。広告主が本規約に同意した場合、この「個人情報の取扱について」に同意したものとみなす。
3. 広告主は、ジョブピタを利用して得た又は知り得る他の会員の情報(パートナー会員情報を含む)については個人情報保護法に関する法令等を遵守し、ジョブピタを利用する目的以外に使用してはならないものとする。
第18条 (契約期間)
1. 本契約の期間は、申込書にて定める前納期間とする。ただし、申込書にて期間を定めない場合には、当社が申込を承諾した日より翌年同月の末日までとする。
2. 契約の終了日の30日前までに当事者の一方からの事前に終了の通知がない限り、本契約は申込書の定めに従い更新されるものとし、以後も同様とする。なお、申込書にて更新の定めがない場合は、1年間更新されるものとし、以後
も同様とする。
第19条 (解約)
1. 広告主は、書面又は電子メール等による解約の申出をし、本契約を終了させることができる。
2. 当社は、本規約第2条2項の申込承諾から3ヶ月以内にアフィリエイトプログラムが開始しない場合には、本契約を解約することができる。
3. 当社は、当社の定める「広告主契約基準」に照らし、広告主、広告主サイト又は広告主アプリの内容が不適切と判断した場合には、いつでも解約又は一時停止の申出をし、本契約を終了又は広告主のアフィリエイトプログラムを一時停止させることができる。この場合において、当社は広告主に対して、その内容・根拠の説明を要しないものとする。
4. 広告主は、解約後といえどもアフィリエイトプログラムの稼動期間中に、発生した成功結果については、本規約第9条・第10条に定める義務を負うものとする。
第20条 (契約の解除)
1. 当社又は広告主は、相手方に下記の事由が生じた場合、催告なしに本契約を解除することができる。なお、当社は広告主に下記の事由が生じた場合であっても、当社の判断により解除の前に事情に応じて広告主のアフィリエイトプログラムを一時停止とすることができる。
(1) 本契約内の条項を遵守しなかった場合
(2) 破産手続開始、民事再生、もしくは会社更生手続開始の申立があったとき、又は清算にはいったとき
(3) 支払の停止又は手形交換所の取引停止処分があったとき
(4) 仮差押、差押もしくは競売の申立があったとき
(5) 租税公課を滞納し督促を受け、又は保全差押を受けたとき
(6) 監督官庁から営業停止又は営業免許もしくは営業登録の取消などの処分を受けた場合
2. 本条第1項に基づき本契約が解除された場合、相手方当事者は、本契約に基づく債務についての期限の利益を失い、直ちに支払わなければならない。
第21条 (精算義務)
1. 本契約が終了した場合、当社が特に認める場合を除き、アフィリエイトプログラム期間中の成功結果について終了後、30日以内に確定又はキャンセルを行わなければならない。本契約終了後30日が経過した場合又は当社が別途定める期間を経過した場合には、当社が広告主に代わって確定又はキャンセルを行うことができるものとする。
2. 本契約又はアフィリエイトプログラムが広告主の事由により解除又は一時停止された場合、又は広告主について本規約第20条1項に定める事由が生じる恐れがあると当社が判断する場合は、当社が広告主に代わって、直ちに確定又はキャンセルを行うことができるものとする。
第22条 (担当者との連絡)
広告主と当社の間の連絡は、原則として電子メールにて行われるものとする。広告主は、この連絡メールの受信を拒否できないものとする。
第23条 (ジョブピタの停止、変更、修正、追加、削除)
当社は、いつでもその内容を停止、変更、修正、追加、削除することができるものとする。その内容の広告主への通知は2週間前に電子メールにて行うものとするが、緊急を要する場合はその限りではないものとする。
第24条 (保証の制限)
当社は、以下の事項の保証をしないものとする。
(1) ジョブピタが停止することなく、問題なく運営されること。
(2) ジョブピタに欠陥が生じた場合に、常に修復されること。
(3) ジョブピタに係るシステム内に何らエラー、バグ等の欠陥、不具合が存在しないこと。
(4) ジョブピタ内にコンピュータウイルスなどの破壊的構成物が存在しないこと。
(5) そのためのセキュリティ方法が充分に提供されていること。
(6) 当社及び広告主の意向に沿って、パートナー会員がメディアの管理・運営を行い、広告の掲載又は取外しを行うこと。
(7) ジョブピタの利用後、オペレーションシステム提供者が管理・運営する配信サービスにおいて、広告主アプリの販売・提供に問題が発生しないこと。
(8) ジョブピタの利用により、自らの目的の一部又は全てが達成されること。
第25条 (責任の限定)
当社は、本契約に関する債務不履行あるいは、不法行為その他請求の根拠のいかんに関わらず、得べかりし利益、あらゆる種類の付随的損害、間接損害、派生的損害、及び特別損害について、責任を負わないものとする。
第26条 (損害賠償等)
1. 広告主の行った行為に起因して、広告主及び第三者(パートナー会員を含む。本条において以下同じ)に発生した損害に対しては、当社は何ら責任を負わないものとする。
2. 広告主が行った行為に起因して、当社に損害が発生(当社が第三者から損害賠償等を請求された場合を含む)した場合、当社は当該損失額(対応に必要な費用を含む)を広告主に請求できるものとする。
第27条 (権利及びライセンスの帰属)
当社や各広告主がそれぞれにジョブピタに提供する、コンテンツ、技術、すべてのイメージ(バナーや商標なども含む)に関する権利は、すべて提供者に帰属するものとし、提供を受ける当事者はジョブピタ上の限定された範囲内
でのみその利用を許可されているものとする。また、提供を受ける当事者は提供者の事前の許可なくして、それらの内容などに対して一切の修正・変更はできないものとする。
第28条 (商標等の使用)
1. 当社の商標等(社名、サービス名、その他ロゴマーク等を含む)の使用は、広告主がジョブピタの広告主として活動する為に必要な媒体(インターネット上のWEBページ、名刺、パンフレット等)への掲載に限るものとする。
2. 当社より商標等の使用許諾を得た場合であっても、当社の裁量により使用方法等につき不適当と認めた場合には、当社は広告主に対して直ちに使用を中止するよう申出をし、又は使用許諾の取消を行う事ができる。
第29条 (地位等の譲渡)
広告主は、当社の事前の書面による同意なしに、本契約上の地位・本契約上の債権債務の全部又は一部を譲渡することはできないものとする。
第30条 (不可抗力)
天災、当局の不作為、火災、ストライキ、洪水、疫病、暴動、戦争行為、通信回線の不通又は通信機器の破壊等の不可抗力があった場合、いずれの当事者も、本契約義務を履行する責任を負わず、履行遅滞について責任を負わないものとす
る。
第31条 (届出義務)
1. 広告主は、申込書記載の住所・登記簿上の住所・会社名・代表者等の申込内容に変更があった場合に、速やかに当社に届出るものとする。
2. 広告主が本条第1項の届出を怠ったために、当社の通知又は送付された書類が延着し、又は送達しなかった場合には、通常到達すべき時に到達したものとする。
第32条 (準拠法・合意管轄)
本規約及び本契約は日本法に準拠し、本規約及び本契約に関する訴訟は、その訴額に応じて当社指定の裁判所を第一審の専属管轄裁判所とする。
第33条 (規約及び条件等の改訂)
1. 本規約及び条件は、当社の裁量により広告主の承諾なく随時変更・改訂を行うことができるものとし、広告主はこれを承諾するものとする。なお、当社は、本規約及び条件の変更・改訂を行った場合は、その旨電子メールにて告知するものとする。
2. 本条第1項による改訂後の本規約も、当社と広告主との間のすべての関係に適用されるものとする。
以 上
【2018年1月31日 施行】
第1条(総則)
パートナー利用規約(以下「本規約」という)は、株式会社リブエージェント(以下「当社」という)の提供するアフィリエイトプログラム「ジョブピタ」(以下「本サービス等」という)に登録し、広告出稿主の広告(バナー、テキスト、メール等々)を掲載するインターネットサイト及びモバイルサイト(以下「パートナーサイト等」という)の運営者(以下「パートナー」という)と当社との関係を定めるものです。本サービスに登録し、広告掲載を開始したパートナーは、本規約の全条項に同意したものとし、又、遵守するものとします。
第2条(本サービス)
本サービスは、別途定める条件により、パートナーサイト等に広告出稿主のインターネットサイト及びモバイルサイト(以下「広告出稿主サイト等」という)への誘導広告等を掲載し、パートナーサイト等にアクセスした者(以下「ユーザー」という)が当該広告等を経由して、第3条に定める行動を取った場合に広告報酬を当社がパートナーに支払うものです。パートナーは、専用の管理ページ(以下「管理ページ」という)において、広告出稿主が提供する広告報酬の種類、金額、諸条件等の情報を確認することができます。
第3条(広告報酬の種類)
広告報酬には、次の種類のものがあり、いづれの成功報酬が受けられるかは、パートナーサイト等が選択することになります。
1. 応募型・採用報酬型
パートナーサイト等上の広告等をクリックして広告出稿主サイトにアクセスしたユーザーが、広告出稿主サイトにおいて、求人情報に対す応募やユーザー登録、採用等広告出稿主が定める一定の行為に至った場合に、その件数に応じてパートナーに報酬が支払われるもの。
2. クリック報酬型
パートナーサイト等上の広告等をクリックして広告出稿主サイトにユーザーがアクセスした場合、その金額に応じてパートナーに報酬が支払われるもの。
第4条(本サービスへの本登録)
1. パートナーになろうとする者は、当社に必要事項を連絡の上、真正な審査を受けなければなりません。
2. 当社は、前項の申込があった場合には、必要な審査をした上で、登録の承認を行うかどうかを決定し、電子メール及び電話により、その結果を通知します。登録の承認通知を受けた場合に、パートナーとしてアフィリエイトプログラムに参加することができます。
3. 当社は、パートナーになろうとする者が、以下の事由に該当する場合には、登録を承認致しません。また、承認後に以下の事由に該当することが認められた場合にも本規約に則り必要な処置を致します。
(1)パートナーの年齢が18歳未満の場合
(2)過去に本サービスに登録したことがあり、その登録が抹消されたことがある場合
(3)申込時に申請した事項に偽りがある場合
(4)反社会的勢力またはこれらに準ずるもの(以下、「反社会的勢力等」といいます。)の構成員または準構成員であること、または反社会的勢力等の維持、運営に協力していた事実が判明した場合
(5)その他、当社が不適当と認めた場合
4. 当社は、パートナーになろうとする者の運営するパートナーサイト等が、以下の事由に該当する場合には、登録を承認致しません。また、承認後に以下の事由に該当することが認められた場合にも本規約に則り必要な処置をいたします。
(1)著作権その他の知的所有権を侵害するおそれのある表現・内容を含む場合
(2)他人の名誉・プライバシー権・肖像権その他の権利を侵害するおそれのある表現・内容を含む場合
(3)ねずみ講、マルチ商法、ネットワークビジネス等に関わる場合、またその情報紹介を行っている場合
(4)違法または反社会的な表現・内容を含む場合
(5)公序良俗に反する表現・内容を含む場合
(6)宗教関連の表現・内容を含む場合
(7)家族・友人等、特定者の利用のみを対象としている場合
(8)アクセスのためにID、パスワードを必要とする等、一般に公開されていない場合
(9)本項各号に該当するサイトへのリンクが著しく多い場合
(10)内容が乏しい、また不明と認められる場合
(11)18歳未満の者のアクセスを禁止しているわいせつ、アダルト関連の表現・内容を含む場合
(12)その他、当社が不適当と認めた場合
第5条(広告出稿主との広告掲載契約の成立)
1. パートナーは、管理ページにおいて、パートナーサイト等に広告等を掲載すること(以下「提携」という。)を希望する広告出稿主を選択するものとします。
2. 提携を希望するに当たっては、管理ページに記載された広告報酬の種類、金額その他の提携条件を確認してこれを承認した後、提携の申請を行うものとします。なお、管理ページに掲載される広告報酬の金額は、消費税を含めた金額とします。
3. パートナーが提携の申請を行って、広告出稿主がこれを承認した場合、広告掲載契約が成立したものとします。
4. 当社及び広告出稿主は、独自の基準に基づいて個々のパートナーサイト等の内容や種類、性質、今までの本サービスの実績等を基に報酬設定を個別に変更することがあります。その変更に対して、パートナーサイト等は一切の異議及び理由の開示を申し立てる事は出来ないものとします。また本規約に反する行為を行なったと当社が判断した場合に、期間を遡って変更を取り消しする事があります。その際においてもパートナーサイト等は一切の異議及び理由の開示を申し立てる事は出来ないものとします。
第6条(成果の承認)
1. 成果とは、各広告出稿主が定める求人応募、資料請求、各サービス申込み、無料会員登録、採用、その他の行為で、当社サーバ上(以下「サーバー」という)に記録されたものを指します。天災その他の異常事態等、何らかの理由により記録が行われなかった場合は、広告出稿主の申告データを元に、広告出稿主側の判断により成果の承認を行います。なおその判断に対してパートナーサイト等は一切の異議及び理由の開示を申し立てる事は出来ないものとします。但し、当社が明らかに広告出稿主側に問題があると判断した場合は、この限りではありません。
2. 成果の承認作業とは個々の成果対象に対し承認、または却下を確定するための作業を指します。
3. 承認された成果とは、成果対象のうち承認作業によって承認された広告出稿主の報酬支払義務が生じたものを指します。
4. 成果承認の基準については、各広告出稿主の独自の判断により行われます。なお成果の承認基準に対してパートナーサイト等は一切の異議及び理由の開示を申し立てる事は出来ないものとします。但し、当社が明らかに広告出稿主側に問題があると判断した場合は、この限りではありません。
第7条(広告報酬の支払)
1. 当社は、出金申請をしたパートナーに対して広告報酬を支払います。
2. 広告報酬の支払は、原則として、出金申請を月末に締め、翌月月末に支払いを行います。ただし、その金額が10000円に満たない場合は、10000円に達するまで、支払を保留します。広告報酬が10000円を超えるパートナーでも出金申請が無い場合は支払いを保留します。
3. 当社は、毎月の広告報酬を翌月末日までに、パートナーがあらかじめ届け出た金融機関の口座に対して振り込みます。この場合の振込手数料は、パートナー負担とし、振込手数料を広告報酬から差し引きした金額を振り込みします。また、翌月末日が金融機関休業日にあたる場合は、金融機関翌営業日に支払います。
4. 広告出稿主から当社に対する広告報酬の支払が遅延した場合には、当社からパートナーに対する支払を保留することがあります。また、広告出稿主が当社に広告報酬を支払わなかった場合は、当社はパートナーに対する支払を保留する、または行わない場合があります。
5. パートナーが本規約に基づき当社に通知すべき事項を通知せず、その他本規約に違反する行為を行ったときは、広告報酬の支払を行わないことがあります。
第8条(監視業務)
1. 当社は、パートナーが本規約に則りサービスを利用しているかを監視する業務を当社の裁量により行います。
2. 当社は、当該の監視業務により、不正行為を行っているまたは行っている可能性が高いと判断したパートナーに対し、広告報酬の支払いの一部もしくは全部を拒否する権利を有します。また、パートナーとしての登録を、パートナーへ催告なくして取り消し、当該パートナーに対しての損害賠償を請求する権利及び、悪質と判断される場合は刑事告訴等の措置を講ずる権利を有します。パートナーは、これに対して一切の異議を申し立てないものとします。
第9条(本サービスの停止・中断)
1. 当社は、本サービスの稼動するサーバー、ソフトウェア等の保守点検、修理、補修等を定期的に又は緊急に実施する必要があると認める場合、その他の必要が認められる場合には、本サービスを一時的に停止します。
2. 当社は、本サービスの提供を継続することが困難とする事情が生じたと判断した場合、本サービスを中断できるものとします。
3. パートナーは、当社が提供する本サービスが一定期間停止される場合があることをあらかじめ承諾し、これにより広告報酬が減額された場合にも異議を述べず、当社が損害賠償義務を負わないことを承諾します。
第10条(本サービスの変更)
1. 当社は、パートナーに事前に通知することなく本サービスの内容を変更することがあります。
2. 前項の場合、これによりパートナーに不利益を与え、又は損害を発生させた場合においても、当社はその責任を負わないものとします。
第11条(パートナーの義務)
1. パートナーは、パートナーサイト等の内容の変更を行ったときは、直ちに当社に通知するものとします。また、パートナーサイト等がアクセスできない状態になったことを知ったときも、同様とします。
2. パートナーは、パートナーサイト等の内容を、第4条第4項各号に掲げる内容に変更してはならないものとします。
3. パートナーは、パートナーサイト等において著作権の侵害その他の違法行為を行ってはならないものとします。パートナーサイト等の内容に関して、トラブルが発生した場合には、パートナーが全て自己の責任において誠実にかつ遅滞なく解決を図り、当社及び広告出稿主には一切の負担、迷惑をかけないものとします。
4. パートナーは、本サービスの提供を受けることに支障が生じた場合、その他問題を発見した場合には直ちに当社に報告するものとします。パートナーが報告をしなかったことに起因してトラブルその他の問題が生じた場合には、パートナーが一切の責任を負うものとします。
5. パートナーは、管理ページを利用するために当社が発行したID及びパスワードその他の情報を確実に管理するものとし、不正に使用したり、第三者に知らせ、又は使用させてはならないものとします。
6. パートナーは、当社を介さずに、広告出稿主との間で、直接に広告掲載契約を締結し、又はその働きかけををしてはならないものとします。パートナーの登録抹消後においても同様とします。
7. パートナーは、登録申込時に当社に申し出た事項に変更があった場合は、直ちに登録情報の変更を行っていただきます。パートナーがこの変更を怠ったことにより発生した紛争については、パートナーが責任をもって処理し、当社はその責任を負わないものとします。
第12条(禁止事項)
1. パートナーは、パートナーサイト等にパートナーが広告報酬を目的としてクリック行為を強要・嘆願する表現、広告出稿主の意図していない方法でのクリック誘導、広告出稿主の名誉又は信用を毀損しかねない表現、ユーザーが広告をクリック、本サービスの内容を説明する表現、広告報酬の金額等を記載してはならないものとします。但し、推薦文を記載するなどして、ユーザーを広告出稿主サイトに誘導することは、この限りではないものとします。
2. パートナーが、自ら又は第三者が広告報酬を得るため、広告等を自動表示などで不正に多く表示させ、虚偽のクリックを行うことや、広告報酬の支払対象となる行為を行ってはならないものとします。またそのように当社によって不正と見なされるいかなる行為も厳に禁止されています。但し広告出稿主側で許可している場合はこの限りではありません。
3. パートナーが、第三者から依頼を受け、代理で注文・登録など広告報酬の支払い対象となる行為を行う事は禁止されています。
4. パートナーは、当社が配信する広告表示用のHTMLコードを改変し、または第三者を介して改変させてはならないものとします。登録抹消後においても同様とします。
5. パートナーは、当社が配信する広告表示用のHTMLコードを、登録を受けたパートナーサイト等以外で使用してはならないものとします。登録抹消後においても同様とします。
第13条(権利義務の譲渡等禁止)
パートナーは、事前に当社による承諾を得ることなくして、本規約に基づく権利または義務の全部もしくは一部を、第三者に譲渡もしくは移転しまたは担保の用に供してはならない。
第14条(情報の管理)
当社は、本サービスの提供により当社が得た情報について別に定めるプライバシーポリシーを遵守するものとします。
第15条(守秘義務)
1. パートナーは、本規約および本規約に関連した規定に基づき当社より秘密である旨明示の上提供された情報を「秘密情報」として取扱い、その管理については必要な措置を講ずるものとする。ただし、次の各号のいずれかに該当する情報については、この限りではない。
(1)秘密保持義務を負うことなく既に保有している情報
(2)秘密保持義務を負うことなく第三者から正当に入手した情報
(3)相手方から提供を受けた情報に関係なく、独自に開発した情報
(4)本契約に違反することなく、かつ、相手方からの受領の前後を問わず公知となった情報
2. パートナーは、当社の秘密情報について本規約の目的の範囲内で使用するものとし、当社の事前の書面による同意なくして、第三者に開示してはならない。
3. 本条の効力は、本契約の終了または解除後もなお有効に存続するものとする。
第16条(著作権等)
本サービスにおける著作権その他の関連知的財産権は当社に帰属するものとします。
第17条(登録抹消)
1. 当社は、以下の事由が生じたときは、催告することなく、パートナーに通知することにより、パートナーの登録を抹消できるものとします。パートナーの登録が抹消された場合には、広告掲載契約は終了します。また、パートナーは当社の判断に一切の異議を申し立てず、これにより、パートナー及び第三者が被ったいかなる不利益、損害についても、その理由の如何を問わず当社は一切の責任を負わないものとします。
(1)天災その他の異常事態により本サービスの提供を継続することが困難と判断した場合
(2)登録申込時に申請した事項に虚偽の事実があったことが判明した場合
(3)パートナーサイト等の内容が第4条第4項各号に掲げるものに該当するとき
(4)当社に対して通知すべき事項につき、通知を怠った場合
(5)当社からパートナーに対する連絡ができないとき
(6)パートナーが本規約に違反したとき違反していると当社が判断したとき
(7)その他、パートナーに不実又は不信用の行為があって、契約を継続しがたいと認められるとき
(8)パートナーが、1年以上管理画面にログインしない、もしくは広告が一度も配信されていない、広告が一度もクリックされていないと当社が判断したとき
(9)反社会的勢力またはこれらに準ずるもの(以下、「反社会的勢力等」といいます。)の構成員または準構成員であること、または反社会的勢力等の維持、運営に協力していた事実が判明した場合
(10)その他、当社がパートナーとしてふさわしくないと判断したとき
2. 前項の規定により、登録抹消がされた場合パートナーに対する広告報酬は支払わないものとします。
第18条(広告掲載契約の終了)
1. 当社と広告出稿主との間の契約が解除された場合は、広告掲載契約は、同時に終了するものとし、当社は速やかにパートナーに通知するものとします。
2. 広告出稿主がパートナーとの提携を解消する旨の申し出をしたときは、当社は速やかにパートナーに通知するものとし、その通知により広告掲載契約が終了するものとします。終了の後、支払われる報酬は通常通り集計の後お支払いいたします。
第19条(パートナーによる退会)
1. パートナーは、いつにても本サービスの登録の解除を行うことができます。
2. 登録は抹消され、広告掲載契約も終了するものとします。
第20条(未払広告報酬の扱い)
1. 前条の規定により、パートナーは本サービス解除の場合において登録は抹消されます。未払の広告報酬の金額が39円未満の場合は、パートナーはその請求権を放棄し、その支払を受けないことに同意するものとします。
2. 報酬の振込先として届け出た金融機関の口座に対する振込ができないときはその旨を通知いたします。通知後、金融機関情報が更新されない場合は報酬を放棄したものとみなし、その支払を受けないことに同意するものとします。
第21条(損害の免責)
当社は、パートナーが本サービスに関して被った損害について、その原因の如何を問わず、その理由の開示責任、賠償責任を負いません。
第22条(賠償責任)
1. パートナーは、当社に損害を与えた場合、その損害を賠償するものとします。
2. パートナーは、第三者との間でトラブルが発生した場合にはパートナーの責任で解決するものとし、これにより当社に損害が生じた場合には、その損害を賠償するものとします。
第23条(連絡)
1. 当社は、パートナーに対する通知、連絡等をすべて電子メールもしくはウェブサイト上により行うものとします。
2. 当社からパートナーに電子メールにて通知を行った場合、当社から電子メールを発信した日にパートナーに到達したものとみなします。
3. パートナーはメールアドレス等を変更した場合は、直ちに登録情報の変更を行っていただきます。パートナーが登録情報(メールアドレスなどの)の変更を行わなかったことにより、当社からパートナーに対する電子メールが到達しなかった場合には、当該電子メールを発信したことにより当社からパートナーに対する通知、連絡等がなされたものとみなします。
第24条(本規約の効力)
本規約は、パートナーが本規約に同意し登録を申請した日から効力を有します。
第25条(準拠法及び管轄)
本規約は、日本法を準拠法とする。
本規約に関する紛争は、当社指定の最寄り裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。
第26条(規約の変更及び条件の改訂)
本規約及び広告出稿主との契約条件は、随時変更されることがあります。変更後において、登録の抹消を申し出なかったパートナーは変更後の本規約及び変更後の契約条件を承認したものとみなします。
第27条(誠実協議)
本規約に定めなき事項については誠意をもって協議し円満に解決するものとする。
【2018年1月31日 施行】